162414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

■ 気づき販促実践論。■              ■お客さまのココロをつかむ新法則! ■

■ 気づき販促実践論。■              ■お客さまのココロをつかむ新法則! ■

メルマガ サンプル

★メルマガのサンプルです~♪★登録したら自動配信されますよ~♪

====================================
・★週刊★■ホリマガ■・『ココロ』をつかむ!ゆらす!販促企画!★週刊★・
====================================
・■・・■・■■■■・■■■■・■■■・・・・■HORI・MAGA■・・
・■・・■・■・・■・■・・■・・■・・・・・★週刊★・■ホリマガ■・・
・■■■■・■・・■・■■■・・・■・・・『ココロ』をつかむ!ゆらす!・
・■・・■・■・・■・■・■・・・■・・・・・・・・販促企画!・・・・・
・■・・■・■■■■・■・・■・■■■・・・mail・ hoorih2@yahoo.co.jp
====================================
 最近売り上げが伸びない? 固定客が増えない? 企画がマンネリ気味…?
 顧客満足を向上させたい? お客さまの気持ちがわからない? 営業ベタ?
 競合店とは何が違うの? スタッフの教育は? マーケティングの基本は?
 ●経営・管理職●飲食・サービス業スタッフ●SP・プランナー●広告業●
 …アナタの悩みに“解決アイデアやヒント”をドサッと山盛り提供します!

 きままに…独断で…配信していきます!!リラックスしてどうぞ♪(ほりた)

=◆第015号◆=◆2004年 9月22日発行◆=◆総配信部数232部◆

●自己紹介プロフィールはココ→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2
●メルマガご登録・解除はココ→ http://www.mag2.com/m/0000137260.htm
●ご感想・ご質問・お手紙はお気軽にココ→ hoorih2@yahoo.co.jp
●バックナンバーは→ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137260
●★日刊★『ホリマガ販促日記』は→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2
●メルマガ紹介はココ→ http://www.geocities.jp/hoorih2/horihori.html

============■ 新 着   情 報 ■===========


★メルマガ発行スタンド『macky!』の「これがおすすめ!メールマガジン」に、
 ご紹介いただきました。(2004.9.21)・・・うれしいっ!

            
============■ 本 号 の 目 次 ■===========

【1】・【はじめに】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
 
【2】・★[お店選択のプロセスに共通点がある]・・・・・・・・・・・・・★
 └→ 数々のお店から、ひとつお店を選ぶとき。何を優先しますか?  ←┘

   ・【ひとやすみ】『集客のヒントは、おとなの中のこどもゴコロにあり』

【3】・★[買いたいのに…同じものしかない]・・・・・・・・・・・・・・★
 └→ その品揃えに、お客さまが感じる選ぶ楽しさはありますか?   ←┘

   ・【ひとやすみ】『目の合図…お客さまは見ています』

【4】・【今日のひとりごと】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

====================================


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇本文は ココからです!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【1】・【はじめに】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→


 こんにちは。“販促ソムリエ”を、日々、ひたすら目指す ほりた です。
 いつも読んでいただきまして、本当に、本当に、ありがとうございます。

 毎日、毎日、少しづつですが・・・読者の方が増えています。m(_ _)m
 こころから、お礼申し上げます。

 こんなわたしの文章を読んでいただける。
 しかも、わたしは、書くことで自分をもっと磨ける。
 もっと、感謝しなくちゃだめですね。

                  ◆

 季節は、もう秋です。ついつい…食欲の秋にしてしまいそうですが…。
 今年は、読書の秋にしよう!と心がけています。
 あなたは?どんな秋にする予定ですか??やっぱり・・・?

 それでは・・・今回も、長くなりました。でも、全力で詰め込みました。

 どうぞ、ごゆっくり読んでください・・・。 また、ひとりごとで…。
  
           ◆
  
  このメルマガが、

  『あなたが携わる商品やサービス』に『プラス』に働けば、最高です!
  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  よろしければ…気長に、気長に、お付合いくださいね~!

  今、そう、今・・・
        『目の前にいる“あなた”の気持』を
                     つかめるように頑張りマスッ!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【2】・★[お店選択のプロセスに共通点がある]・・・・・・・・・・・・・★
 └→ 数々のお店から、ひとつお店を選ぶとき。何を優先しますか?  ←┘

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
  



         <お店選択のプロセスに共通点がある>




 ◇◆ 概 要 ◆◇
 
 数々のお店の中から、ひとつのお店を選ぶとき、そのココロの動きを意識し
 てみます。そうすれば、自分の中にあるお店の選択の価値基準が見えてくる
 ことに気づきます。ひとそれぞれ、何に価値を感じるのかはバラバラですが
 その判断のプロセスには共通点があるようです。

 
 ◇◆ 本 文 ◆◇

 ●先日、友人と二人で飲んでいて、少し先にある飲み会の会場をどこにする
  か?との話になりました。どうせなら、同じ予算内で、少しでも満足した
  い!そういう話になります。そこで、最近、目にすることが多い、無料情
  報誌の出番です。

 ●実際に、いざ探すとなると…想像以上にお店が多く存在することに気づき
  ます。そこで、条件で、絞り込んでいくことになります。まずは、エリア
  からです。行ってもいいなというエリアだけをチェックします。そして、
  次は、やっぱり予算です。ここまでなら出せるし、文句は出ないだろう。

 ●このあたりで半数以下に絞られます。次は、雰囲気やメニューです。店内
  の写真や料理の写真を食い入るように見ます。ボリューム感と内容・質を
  予算と比較します。お得感があるかどうかがポイントです。

 ●そして、全体的な信頼感を判断します。(この広告に嘘はないのか?)
  失敗するのがとても嫌だから、真剣です。ここで、わたしたち二人で共通
  していた面白い点は、今までに行ったことが無いお店にしたいという点。

 ●少し、お店の選択に冒険の部分も残したい。でも、失敗は避けたい。メジ
  ャーで名前の売れた店は、いつでもいけるので、今回はやめよう。そんな
  考え方です。最終的に、3店舗に絞りました。どこを選んでも良さそうな
  お店ばかりです。

 ●そして、開催までに時間があります。予約もまだまだ間に合います。その
  3店を、今度はインターネットで調べます。さらに、お得な情報は無いの
  か?個室は?カウンターは?旬のメニューは?割引券は?特徴は?などの
  情報を流し読みしてみます。

 ●最後に、1店舗が決まります。(第二候補までもご丁寧に決まります)次
  に予約状況を確認するために、お店に電話をしてみます。すると、なんだ
  か、そのお店の応対が悪く感じます。予約の電話だけで、嫌な感じになり
  ます。電話を取ったひとが、接客スタッフではなく、調理スタッフかもし
  ません。しかし、お店のサービスが悪いのではないかと推測してしまうも
  のです。  

 ●たかが、予約の電話ですが、それだけで、お店を判断します。たとえ、営
  業時間外の準備時間中でも同じです。その受け答えが、そのお店のイメー
  ジを決定づけます。急に、先ほどの第二候補のお店が浮かび上がります。
  1位に浮上です。電話してみると応対がいい。すぐに予約の申込みです。

 ●たかが、飲み会のお店の選択ですが、このようなココロの動きでチャンス
  をつかむお店と逃すお店が実際に存在しています。お客さまが何に魅力を
  感じ、何を優先するのかは、お客さまの種類によって違います。特に、女
  性はそのあたりが、男性よりシビアだと言われていますので、ご注意を!


 ◇◆ 要 点 ◆◇

 ◆お客さまは、同じ予算のなかで最大の満足を得ることを求めています。
  その満足の要素は何なのか?を見極めることが最大のポイントです。
  ターゲットを意識して、満足要因をすべて書き出してみる。そして、優先
  順位をつけてみてはどうでしょう。

 ◆制約条件で、上位に入るものに、エリア、予算があります。まず最初に、
  選択の条件として意識される条件です。一人当たりの目安予算の設定は、
  重要な項目です。ここで、失敗すると…いきなり対象リストから除外され
  る場合もあります。

 ◆お客さまは、広告内のすくない情報から最大限の情報を得ようとします。
  お店の席数から個室の数、料理、雰囲気など…細かい部分までチェックす
  るものです。特に、初めて行くお店なら、なおさらです。

 ◆広告の全体から、お店の信頼感も判断します。嘘っぽさを感じるものは、
  この時点で、やめようということになります。あまり、どぎついサービス
  も考えものですね。

 ◆お客さまのココロには冒険心もあります。新しいお店を開拓したい。そん
  なものかもしれません。そんな気持ちを刺激するのもいい手でしょう。
  だまされたと思って…この雰囲気を見に来てください!こんな味経験した
  こは無いはずです!…そんなアプローチですね。ちょっと挑戦的な感じ。

 ◆お客さまは、最近では、紙とWEBの両方から、情報を収集します。ネッ
  トにも同じ雰囲気をだすことが求められますし、細かな情報と、お客さま
  のココロを刺激する内容が必要です。

 ◆お店への電話は、かなり重要なお店判断の要素です。この受けこたえのイ
  メージだけで、お店を変更することもよくあります。特に、準備中や休憩
  中の電話の応対は、要注意です!この電話だけで、予約を勝ち取ることも
  できるくらい意味があるものなのでしょう。  

 ◆あなたが提供できる、お客さまへの満足要素を、一度書き出してみましょ
  う。そして、それが、お店の一番のターゲットの満足要素と合致している
  のかをチェックしてみましょう。お客さまの種類や層によっては、価値基
  準がまったく違うものです。特に、男女の差は顕著ですので、お客さまの
  感じる価値とは一体なにか?と問いかけてみてはいかがでしょう。


 これだけ選んで失敗したら・・・かなりへこんでしまいます。二度とそのお
 店に行くことが無いくらいに。だから、嘘は、逆に怖いですからね~。

 


        ・∴・∴・☆ ひとやすみ ☆・∴・∴・        



     『集客のヒントは、おとなの中のこどもゴコロにあり』




 先日、超広域型商業施設にいってきました。数ある店舗の中で、賑わいの
 ある店舗に共通する特徴があるのに気づきました。

 それが、おとなの中のこどもゴコロを刺激しているお店は賑わっている。
 ということです。

 ●具体的は、カラフルなおもちゃ、小動物、ぬいぐるみ、甘いもの、お菓子
  懐かしいグッズ、小物・雑貨などが目立つ場所にあるお店です。

 基本的に、小・中学生くらいが興味を持つ内容かもしれません。

 でも、それが、意外に集客力がある。それは真実です。

 つい、触ってみたくなる…そんなモノを目立つように陳列する。これが
 ポイントかもしれません。

 ●まず、お客さまの足を止めないと、お店に入ることすらありえません。

 お客さまの足を止める方法はいろいろありますが、上のどれかを実物や
 イメージで、お客さまの見やすい場所に目立つように置くことを考えて
 みてはいかがでしょうか?

 お客さまが、一度立ち止まると、歩いているときよりも、はるかに視野が
 広がります。これは、歩いているときに見ている範囲と、止まって周りを
 見渡すときの範囲の違いがまったく違うことで理解いただけると思います。

 まずは、足を止めていただき、お店の中まで視野を広げていただくことが
 一番大切です。


 ◆お客さまのこどもゴコロを刺激して足を止めてもらう。

 ◆足を止めていただき、広い視野でお店を味わっていただく。


 足を止めていただくことは、本当に大切なポイントです!足を止めなくて
 も、クビをチョットひねり、歩きながらお店をチラッと見るだけで、お店
 に入らないお客さまが、ほとんどなのですから。
  
 
         ・∴・∴・☆・∴・∴・☆・∴・∴・

 


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【3】・★[買いたいのに…同じものしかない]・・・・・・・・・・・・・・★
 └→ その品揃えに、お客さまが感じる選ぶ楽しさはありますか?   ←┘

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
 
        

          <買いたいのに…同じものしかない>



 ◇◆ 概 要 ◆◇

 たまたま街で歩いていて、香りなどにつられて、ふらっと買いたくなって
 お店に入ります。お客さまは、衝動買いへの気持ちの準備はできています。
 そんなお客さまは、選んで買いたい。選ぶことを楽しみたい。そんな気持ち
 をもってお店に入ってきます。単に品揃えが多いから、選ぶ楽しさを提供し
 ていると勘違いしていませんか?


 ◇◆ 本 文 ◆◇

 ●先日、おいしそうな匂いにつられて、パン屋さんに入りました。もちろん
  お店に入ることを決めた瞬間から、買う気はマンマンです。どんな美味し
  そうなパンがあるのかな~?とウキウキしてお店に入ります。

 ●お店に入ると、人が群がっている場所があります。小さなかごの中に、小
  さくカットされたパンがあります。目当ては、そのパンの味見(試食)の
  ようです。夕方で、小腹がすいているので余計に、試食は魅力的に見えま
  す。早速試食してみます。美味しい。すぐに、バスケットにつかんで入れ
  ます。買うことが決まりました。チーズ系のパンです。

 ●さて、次に、何が美味しそうかな?と興味津々です。きょろきょろして、
  他のパンを物色します。あんこが好きだから…と、アンパンをひとつ、つ
  かんで入れます。他には?他には?と物色を続けますが、なんだか、チー
  ズ系のよく似たものばかり。よく見ると、上にのってるものとかは違うん
  だけど…あまり差を感じない。

 ●それでも、何かを買おう!と思って店をうろうろします。でも、なんだか
  余計に全部が同じに見えてくる。結局、チーズ系1個、プレーン系1個、
  アンパン系1個にして会計をしました。なんだか、選ぶ楽しさも期待して
  いたのに、残念な感じがしました。

  
 ◇◆ 要 点 ◆◇

 ◆価格が予想できるもので低価格なものを扱うお店は、まず、お客さまに、
  お店に入っていただくことがポイントです。お店に入る決心は、購入の
  決心も同時に決めている場合があるようです。そのお店に入るときは、
  買うとき、そんなお店の種類も多いですよね。

 ◆お店から流れ出る匂い・香りは、お客さまの誘引にチカラを持ちます。

 ◆お客さまの状況(時間帯など)によっては、試食はかなりのインパクトを
  もちます。夕方時や小腹がすいている状況では、衝動買いを誘います。

 ◆味を確かめてから買いたいようなものにとって、試食は重要です。ほんの
  少量でも試食すると、もっと食べてみたくなるものもあります。飲食店な
  どのメニューでも、一度、新メニューの試食などをチャレンジしてみるの
  も手ですね。

 ◆提供する側と選ぶ側のココロには食い違いがあるものです。提供する側は
  チーズの味をベースにさまざまなパターンを…、選ぶ側は、全部チーズ系
  で同じような味ばかり…。そんな風に意識の違いもあるようです。あきら
  かな違いがあってはじめて、その違いを理解していただけるのかもしれま
  せん。
 
 ◆お客さまは、選ぶという楽しさも期待しています。いろいろと選ぶ楽しさ
  も楽しみたい。そう思うものです。あなたも、いろんな中から一番好みの
  ものを選びたいですよね。

 ◆選ぶ楽しさを仕掛けに利用して、複数のものから、どれを選んでも5個で
  ○○○円という手法も効果的です。あれでもない、これでもない、そんな
  風に選ぶこと自体が楽しかったりするものです。

 ◆これは、パン屋さんに限らずいろんな業種で言える事です。とくに品揃え
  は、提供する側と選ぶ側の意識の違いがあると、大変なことになります。
  買いたいのに…同じものしかない。そんなことにならないように、日々の
  チェックが大切です。

 せっかく買いたい気分なのに、買いたい商品が無い。選びたいのに、同じ商
 品にしか見えない。そんなとき、お店はかなりの損害をだしています。
 ウロウロとするお客さまだけが多いお店…身の回りにありませんか?もった
 いないことですよね。買う気になったお客さまは、本当に貴重ですからね!




        ・∴・∴・☆ ひとやすみ ☆・∴・∴・  




         『目の合図…お客さまは見ています』




 接客中に便利な合図で、目配せ、目で合図、目で指図などがあります。

 こんな経験ありませんか?自分の手が離せないときに、目が合ったほかの
 ひとに、目で合図して、お願いする。こんなことです。

 そのときに、了解という意味で、かるいうなずきならいいのですが、拒否や
 嫌悪感のサインを目で返すことがあります。

 そんなときは、かなりの注意が必要です。お互いのコミュニケーションをする
 上で便利で簡単な、『目・視線』を使ったものは、使いやすい反面、読まれや
 すいということです。

 つまり、スタッフ間で、やりとりしている目での合図は、お客さまにも簡単に
 読めるということ。特に、女性は、目線などの合図に敏感です。ご注意を!



 ◆スタッフ間の目での合図は、お客さまに伝わるものと考えましょう。


 ◆目での合図を利用して、お客さまを歓迎しているというサインを出して
  みましょう。敏感な女性には特に効果的です。

   

         ・∴・∴・☆・∴・∴・☆・∴・∴・



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【4】・【今日のひとりごと】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→


 今日も、ここまで、読んでいただき、ありがとうございます!

 もし、よろしければ、ぷちっとココ↓を押していただいて…掲示板に感想
 などを書いていただけたら…涙が出るほど…うれしいです!


 ●ホリマガ掲示板(BBS)は、ココ↓です。

  http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/bbs/

 ↑なんでもうれしいです!いつも読んでるよ!だけでも…。
  こんな業種なら…面白い話あるかな?なんかでも…。



 これからも、全力で書いていきます!
 あたたかく見守っていただけたら、うれしい限りです!
 どんどん、このメルマガを進化させたい!あなたとともに!わたしも。

 そんな、今日の意気込みでした。

 それでは、これからの1週間が、あなたにとっていい日になりますように!

 では、また。近日中に、臨時号でお会いしましょう。


 
     o。゜  o。゜  o。゜  o。゜  o。゜  o。


 いつでも、なんでも、感想のメールくださいね♪ 
 涙は、ちょちょぎれませんが…すごく、うれしいのです!!
 
 返事は、お約束します!! m(_ _)m  → hoorih2@yahoo.co.jp

 『125% お返事完全保障キャンペーン実施中!ですから~♪』(笑)

 では、また、お会いするまで・・・。お元気で。
                         。。。ほりた。

 
   ☆彡             ☆彡           ☆彡

このメルマガが・・・

『あなたが携わる商品やサービス』に『プラス』に働けば、最高です!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇本文は ココまでです!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆みなさ~ん♪(^o^)/♪読んで頂いて有難うございます(*^-゜)v☆

    ◆ご友人や知人にどうぞ~どうぞ♪転送してくださいね~♪◆
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆もちろん♪そのときは、全文をそのままでお願いしますねっ!(ほりた)◆

☆そのとき、このメルマガもオススメしてもらえるとウレシィ~♪です。☆

   ↓♪『ホリマガ販促日記』ブログ♪ も ぜひぜひ どーぞ♪↓

 ★楽天日記『ホリマガ販促日記』⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ご意見・感想・質問 ⇒ hoorih2@yahoo.co.jp
★登録・解除一式 ⇒ http://www.geocities.jp/hoorih2/horihori.html

●『まぐまぐ』のご登録&解除 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000137260.htm
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『melma!』⇒ http://www.melma.com/mag/44/m00119944/index_bn.html
『Macky!』⇒ http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=hoorih2
『メルマガ天国』⇒ http://melten.com/m/18885.html
『カプライト』⇒ http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/9669.html
『めろんぱん』⇒ 
     http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=007106
※このメールマガジンは上記のシステムを利用して発行しています。
★紹介している情報等は、各人の責任においてご利用ください。
★当メールにより生じる損害等について一切責任は負いません。 
★発行責任者 ⇒ 堀田博和(ほりた ひろかず) hoorih2@yahoo.co.jp

          (C)Copyright 2004 horita

 あのぉ~、ホントに…『こころのこもった笑顔』ってヒトを幸せにするよね!

◆落ち込んだり…元気が無いヒトには…◆

          ⇒⇒⇒『最高の笑顔ビ~ム』をっ。o(*^▽^*)o~♪☆///

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


© Rakuten Group, Inc.